色の働き①

f:id:atsuko8:20180219165932j:image#三日月屋のラスク

 

今日は身近な色の働きについてのご紹介です。

色の働き、効果は生活の一部で何気なく、ゴクゴク自然に当たり前に使っていることが沢山有ります。

その一つとして

同じ様なモノ、似ているモノを区別する方法として使われているのが「識別性」という働きです。

 

身近なモノで言えば蛇口の水とお湯の区別だったり、同じ種類の食品で味が異なるモノだったり。

もし、それらが色が付いていなかったり、同じ色でデザインされていたりしたら不便ですよね?

 

色分けされているので瞬時に判断できるのです。

人間は五感を使って外から様々な情報を得ているのですが、その中でも特に多いのが視覚からの情報です。

全体の87%以上だと言われています。

色は視覚👀と直結しているので、色で区別する、色で分けるといのは一番伝わりやすいんです🤩

 

日常生活の中でも

書類を色別のファイルに入れたり、

用途別や人別で棚を色分けしたり、

家族の予定を色別で記入したり、

など色を取り入れることで、探す手間を省けたり、スッキリした空間作りや生活環境を作りだすことも出来ますよ‼️

 

色を分けるだけなのでコストも時間もかかりません😊

 

皆さんの周りにも色分け出来るものありませんか〜⁉️

 

Leave a Reply

ark color LIINE公式アカウント

This error message is only visible to WordPress admins

Error: There is no connected account for the user 4213726450 Feed will not update.

BLOG

2024 arkcolor@パーソナルカラー佐賀
2024年1月13日
色彩心理カラーセラピスト養成講座開講@佐賀
2023年10月20日
パーソナルカラーアナリスト養成講座を開講いたします@佐賀
2023年7月5日
パーソナルカラーについて2022@佐賀
2022年4月26日
ペアでうけるとより分かる!パーソナルカラー診断@佐賀・武雄
2021年7月19日

Archive